家庭用ゲーム機でオンラインゲームに必要な無料ソフトUPnPの説明です
UPnPって何?
UPnPとはユニバーサルプラグアンドプレイの略で繋いでぽんの意味です
昔はドライバーをセットしたりしないとモニターでさえ正しく表示することが出来なかったのですがUPnP規格によってWindows側で自動認識して使えるようになりました
このUPnPですがネットワークプロトコルにも用いられる様になり、ブロードバンドルータ側でもUPnPに対応出来るようになりました
なのでUPnPに対応するアプリケーション又はソフトウェア、代表的なコンテンツとしてはオンラインゲーム出来る家庭用ゲーム機はUPnPで簡単に対応ブロードっバンドルーターに繋いでポートを待ち受け、つまりポート開放して双方向通信を可能とすることが出来るようになりました
ところが、ただ一点WindowsXPですが残念ながらUPnPがインストールされていません。
Windows7それにWindowsVISTAの方はネットワーク探索名ではじめからセットアップされていて使えます。
なので、次のコンテンツを使う方は手動でWindowsXPにUPnPをインストールしてブロードバンドルーターにUPnP接続対応とさせて下さい
- USB無線LAN共有接続でDSをつなぐ方
- USB無線LAN共有接続でWiiをつなぐ方
- USB無線LAN共有接続でPSPをつなぐ方
- USB無線LAN共有接続でPS3をつなぐ方