mdxイメージファイルの作り方
デーモンツールでmdxイメージファイルを作るメリットとしては
- パスワードを掛ける事が出来る
- 圧縮出来る(圧縮率は低い)
- mdxイメージファイル単体で保管管理出来る
パソコン・スマホ・ゲーム情報を配信
mdxイメージファイルの作り方
デーモンツールでmdxイメージファイルを作るメリットとしては
mdsイメージファイルの作り方
デーモンツールでmdsイメージファイルを作るメリットとしては
ただ、ISOイメージ化の場合なら最大8倍速で吸出し出来るのですが(イメージ化作業完了までの時間に左右します)、mdsイメージ化だと最大2倍速しか吸出し速度をあげることが出来ません。
またmdsファイル本体はisoかmdfイメージファイル本体が別途作成されるので、パスワード設置か圧縮させたいのであればMDXイメージ化ファイルでDVDかCDのイメージファイルを作成した方が管理しやすいと思います。
続きを読むデーモンツールMount Drive マネージャ使い方
デスクトップのデーモンツールショートカットアイコンから起動又はデーモンツールアイコン右下から右クリックメニューから起動できるMount Drive マネージャから仮想ドライブを管理出来ます。
次のショートカットか右クリックメニューから起動できます
続きを読むデーモンツールの仮想ドライブにISOファイルを再生(読み込ませる)させる方法
ISOファイルをそのままデーモンツールで再生させることが可能です。
Windows右下のデーモンツールアイコンを右クリックメニューからISOファイルをマウント(認識)させる方法です
図の場所にあるアイコンを右クリックし仮想デバイスにマウスの矢印(カーソル)をあわせます。
仮想デバイス左右何れかに次のメニューが表示されます
ISOファイルはCDやDVDのディスクイメージをそのままISOイメージファイル化したデータです。
DVDとCDを吸いだしてISOファイルにしてしまえば、手元のCDやDVDを携帯しなくても、パソコンのハードディスクかNAS等のメディアに保存しておけば何時でもデーモンツールで再生させることが可能になります。
続きを読むDAEMON Tools(デーモンツール)日本語版のインストール方法
インストール途中にブラウザのトップページとブラウザのツールバーを入れてこようとするので、それを回避(インストールしないように)してデーモンツールのインストールを完了する手順の説明です
続きを読むDAEMON Tools(デーモンツール)日本語版のダウンロード
デーモンツール日本語はDAEMON-Tools.cc公式サイトより無料配布されています
但し商用利用目的は利用規約違反になります。個人利用時のみ無料
デーモンツールは幾つか有料版あるのでダウンロード場所よく確認下さい。日本語無料バージョンはDAEMON Tools 簡易版となります
次の公式ページを開いてください。
ページ上のメニューにダウンロードリンクがあるのでクリックして開きます
ダウンロードページが開いたら幾つかDAEMON TOOLSのバージョンがありますが全て有料版です、無料版DAEMON Tools 簡易版はページ下の方に分かり辛く置いているので間違えてダウンロードしないように。ページ下の方に移動して下さい。
ページ下の方に行っていただくとDAEMON Tools 簡易版をあります、これが無料日本語版デーモンツールになります。ダウンロードアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。
インストールの方もちょっと気をつけないとトップページとかブラウザツールバー入れられるのでインストールオプションに注意しながらインストールして下さい。
DAEMON Tools(デーモンツール)無料ISOイメージ抽出及び仮想ドライブソフト
ISOファイルの他にも対応しているイメージファイルは(MDS / MDX / B5T / B6T / BWT / CCD / CUE / ISZ / NRG / PDI / CDI)と多彩。イメージファイルを動やって再生すれば良いのかわからなかったら取り敢えずデーモンツールで再生することが可能です。
今までのデーモンツールと言えば、ISOイメージファイルを読み取る事がメインだったのですが、なんとISOファイルも作れCDやDVDも焼けるフリーソフトにパワーアップ(但しAstroburn必要)
一番のメリットは映画DVDにゲームCDや音楽CDを簡単にイメージ化し、パソコンのハードディスクに保存してコンテンツを楽しむことが出来ます。
続きを読む注意事項、私物の市販デジタルメディアでも基本的にパソコンに保存できなくなりましたので取り扱いにはご注意下さい。詳しくは文化庁著作権ページを御覧ください。