今朝Googleトランジット(出発地点から目的地点をそれぞれ指定すると目的地まで最適な公な乗り物と料金を調べられるサービスです。)を使って新幹線の時間を検索していたら、左下にパックマンのアイコンが? 補足、パソコンのブラウザではないと表示されないと思われます。iPodで確認したのですがモバイル向けの提供は無い様子。
一体なんだろうと思ってパックマンアイコンをクリックすると、なんと調べたマップでパックマンのゲームが出来るではありませんか!?補足、道路が少ない場所だと「ここではPAC-MACをプレイできないようです。」と表示されて指定したマップでパックマンを遊ぶことは出来ないかもしれませんのでご了承願います。
あれ?パックマンのあの独特のサウンドが出ないと思いきや左上のスピーカーがデフォルトでミュートになってました。クリックしたらあの懐かしいサウンドを視聴する事が出来ます。一応ビジネスに支障が出ないよう配慮した設定だと思われます。
続きを読む