Windowsは可能であればAdministratorと言う管理者権限で使わない方が望ましいのですが、何故か未だにその考えが浸透していません。理由は何らかのアプリケーションを開くと自動的にシステムが改変されてしまう脆弱を持ったままパソコンを使う形を取るべきでは無いからです。ここでは管理者で作ってしまったアカウント以外で新しく制限ユーザーを作ってそちらで利用するか、又はすでに他管理者権限で追加してしまったアカウントを制限ユーザーに変更する手順を説明します。
ユーザーアカウントを追加する
コントロールパネルを開き、右上のユーザーアカウントとファミリーセーフティーメニュの下にある"アカウントの種類の変更"を開きます。
続きを読む